
進め!都市農業!
『まちの畑は役に立つ』
〜都市農業の多面的機能〜
大都市に畑があるのは、世界的にみても珍しいらしい。
オリンピックを機に注目され、視察も増えている都市農業。
本日御茶ノ水にて、第一回目の会議が開かれました。
消えゆく都市農業に待った!がかかり、様々な法案が作られ守ろうとする動きになってきました。
それでも、いつまで畑を残せるか不安なエリアではありますが。
多面的な都市農業の価値や魅力をいかに見出し伝えていくかということで、農林水産省を始め、様々な株式会社の方々、市役所、都内の生産者が集まりました。
『Team都市農業』本日発足!
今後も様々なメンバーが増え、大きな活動となることでしょう。ぜひ頑張りたいと思います。
« 前の記事
次の記事 »